今年もメガネ修理のボランティアへ行ってきました

2014年9月15日は「敬老の日」。
(株)福田時計店では毎年、敬老の日の前後にメガネの修理や調整のボランティア活動をしております。
今年で38年目となりました。
9月10日の定休日を利用して、群馬県桐生市にある老人ホームへメガネの調整や修理のボランティアへ行ってきました。
私どもの訪問を快く迎えてくださった、「特別養護老人ホーム菱風園」様、「養護老人ホームサンロイヤル広沢」様、どうもありがとうございました。
メガネをキレイに快適に使えるよう、しっかりメンテナンスいたしました
訪問先では、「メガネのネジがゆるんで困っている」、「メガネがすぐ下がってしまうのが気になっている」といったお困りの声をよく聞きました。
しっかり調整してキレイに洗浄させていただきました。
「ネジが直ってこれで安心」、「掛け心地がよくなって気分も良くなった」等々、
お喜びの声をいただきました。頑張って調整して良かったと思える瞬間ですね。
また、お話するのが大好きな人も多くて楽しい時間を過ごすことができました。
お孫さんのお話、昔買ったブランド品についてのお話、グランドゴルフで大活躍した話など、面白おかしい話で盛り上がりました。
今後もこのボランティア活動をぜひとも続けていきたいと思います。
ご来店された方へ。メガネのメンテナンス無料でできます
メガネの洗浄やネジの調整など、メガネのメンテナンスを無料でいたします。
時計修理や宝石修理でお越しいただいた際など、ぜひお申し付けください。
当店は、メガネに関するスペシャリスト「認定眼鏡士」在籍店です。
メガネに関するお悩みもお気軽にご相談ください。


宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店
コメントをお書きください