群馬県で時計修理できます 【ROLEX・OMEGA・SEIKO他】
【ブランド別】 これまで修理してきた時計の一部をご紹介中
安心して時計修理を任せられる理由
■創業60年以上の実績と信頼
群馬県桐生市で創業60年を過ぎた今でも(株)福田時計店では、親切と真心を大切に、時計の修理を承っております。
桐生市のお客様をはじめ、群馬県太田市、伊勢崎市、前橋市、みどり市、栃木県足利市などから、電池交換や時計修理のご依頼がある時計屋です。
引き続き、信頼できるお店を目指して地道に営業しております。
【来店しなくても修理のご依頼ができます】
近所に頼れる時計店が見つからない、という方のために「宅配便による修理対応」始めました。
「宅配による修理受付」について、詳しくはこちら
■ベテラン技術者が修理を担当
当店は時計修理に精通したベテラン技術者が対応いたしますので安心です。
■納得していただける修理を目指しております
当店の特長は「お客様のご希望を第一に考えた修理内容をご提案できる」ことです。
必要な修理をしっかり見極めて、ご希望に沿える修理内容をお伝えいたします。
その結果、希望されない部品交換などを無くすことができます。
また、メーカーで「ベルト一式交換」と言われたものを部分修理で対応することもできます。
ご相談くださいませ。
■基本料金+部品代 分かりやすい修理代金
分かりやすい修理料金を目指しております。
【電池交換】
- 国産時計の電池交換¥1,100
- スイス製など海外時計の電池交換¥1,650
- OMEGAオメガ等ハイブランドの電池交換¥2,200
※ ソーラー腕時計に使用される二次電池の交換はやっておりません。
※ 腕時計のモデルや状態によってはお日にちをいただくことがあります。
※ 価格は税込み、複数の電池が入るものなど一部モデル特殊品は別料金
【ベルト調整・交換】
- ベルトのサイズ調整¥1,100~
- 革バンド交換¥2,750~ (素材や柄によって価格は変わります)
※ 伸び縮みするベルトのサイズ調整は当店でお買い上げいただいた物に限ります。
※ 「ブライトリング」のベルトサイズ調整は一切お断りいたします。
例:「Sバンド」、「エバーブレス」等
【オーバーホール・分解修理】
- OMEGA(オメガ)クォーツ(電池) オーバーホール基本料金¥18,480
- ROLEX(ロレックス)オーバーホール基本料金¥29,700
※上記価格は税込み料金です
修理代金お見積り無料。
より詳しくは「時計修理 料金表」をご覧ください。
お支払い方法
腕時計修理料金のお支払いについては現金にてお願いしております。
新しい革ベルトのご注文など、商品お買い上げ時にはクレジットカードによるお支払いも可能です。
■アフターサービスあり
6か月保証等などをご用意させていただいております。
■実店舗なので安心
ホームセンター等に入ってるテナントや無店舗営業とは違い、長く地域と関わってきた店舗です。店舗へのアクセスはこちら
大切な時計をお任せいただける窓口対応を行っています。
※バンド・ベルトなどの外装部品の修理・調整なども受付しております。
時計修理・電池交換・ベルト調整・オーバーホールについて、もっと詳しく

修理見積もり無料
お見積り無料です。修理金額がきちんと分かってから修理を進めることができます。
即日可能な修理について
・電池交換
・バンド交換およびコマ詰めなどのバンド長さ調整
・バネ棒などの消耗品交換
以上の修理内容であれば、即日で修理可能です。
※時計の形状・状態・ブランド品によってはお預かりとなる事もございます。
群馬県桐生市で創業60年以上、地道に時計修理を続けてきました
電池で動くクォーツ腕時計、自動巻き腕時計、手巻き腕時計など、
時計に関する修理やオーバーホールを続けてきて創業60年以上になりました。
他所の購入品でも修理を承ります。腕時計の電池交換やベルトサイズ調整などお任せください。
オーバーホール(分解掃除)も承ります。
各種料金に関して詳しくは修理料金をご覧ください。
【ご注意】
※ブランドのコピー、偽物等の修理はお断りしております。ご了承ください。
※その他当店で修理受付できない腕時計もございます。
【修理対応が難しい例】
1、潜水スキューバ・水中ダイビングでの使用を予定している時計 (非常に高い防水性の保証不可)
2、雲上ブランド腕時計の修理 パテックフィリップ、オーデマピゲなど (正規修理を推奨)
3、非常に古い、かなりの年数が経過した腕時計 (修理後の保障や部品交換が困難なため)
4、機械部品や針などお客様による部品持込 (トラブル防止のため原則お断り)
詳しくは店頭にてご説明いたします。
セイコー、シチズン、カシオなど国内メーカーへの取次修理も承ります。ご相談ください。
群馬県桐生市の(株)福田時計店で修理受付できない腕時計 一覧

【時計修理例 最新記事】 続きを読む場合は「記事のタイトル名」をクリック
2023年
11月
30日
木
2023年内に修理完成をご希望の方へ、もうすぐ締め切りです ROLEXロレックス腕時計オーバーホールやベルト修理例
デイトジャストやサブマリーナなど、ロレックスのオーバーホールやベルト修理例ご紹介

早いもので2023年もあと1ヶ月。
お客様からお預かりしている腕時計の修理を進めております。
オーバーホールは通常3週間から1ヶ月以内とお日にちがかかります。
2023年内に腕時計を修理メンテナンスしておきたいとご希望の方へ。
まもなく締め切りとなります。
修理された腕時計で新年を迎えたい、群馬県でロレックス腕時計修理をお探しの方はご検討くださいませ。
親切と真心をモットーに必要な修理を見極め、納得していただける修理を目指しております。
今回はロレックスのオーバーホールやベルト修理例などをご紹介してまいります。
2023年
11月
25日
土
電池交換で動かないときはオーバーホール、古い電池が液漏れして故障したGUCCI腕時計修理例や革ベルト交換例も
オールドグッチ腕時計のオーバーホール修理例や革バンド交換例をご紹介

すっかり秋らしくなり、冬目前の2023年11月。
(株)福田時計店がある群馬県桐生市の山々も紅葉してきました。
暑くて汗ばむ夏は着けにくかった革ベルト腕時計、着けるのにピッタリの季節となりました。
さて未だ人気が衰えないGUCCI腕時計。修理のご依頼をよくいただきます。
特にオールドグッチ腕時計は適度なレトロ感と品格があります。
お母さんが使ってた時計を直して使いたい、という若い方もいらっしゃるようです。
とはいえ、年数が経つ腕時計だけあって修理受付を断られることもよくあると聞きます。
・電池交換しても動かないからと返された
・革ベルトが壊れたけれど交換してもらえない
以上のような理由で当店に修理お問い合わせをいただくことが多くなりました。
すべての時計を直せるわけではありませんが、可能なものはできるかぎり修理いたします。
GUCCI腕時計修理例をご紹介してまいります。
2023年
11月
10日
金
買って終わり、ではないからこそ愛着がわく ROLEXロレックス腕時計オーバーホール修理例
止まって動かないロレックスデイトジャストやサブマリーナなどオーバーホール修理例ご紹介

止まって動かない、その前から調子も良くなかったというロレックスデイトジャスト腕時計を修理しました。
そろそろ修理しなければ分かりつつも「後で」としてしまうお気持ち、分かります。
ロレックス腕時計の修理なら群馬県桐生市の(株)福田時計店にお任せください。
故障していたり調子がよくない腕時計を直すオーバーホール(分解修理)できます。
定期的にメンテナンスして壊れたら修理するなど、面倒をかけて長く身につけることで愛着がわいてくるものです。
ひとつのものを長く大事に使っていく。そうやって生活に馴染んでいくと、大げさにいえば自分の一部といえる存在になります。
過去を振り返ったとき「思えばあのときも着けていたなあ」と楽しい気持ちになれることでしょう。
あなたの大切な腕時計、修理いたします。
今回はロレックス腕時計オーバーホール修理例をご紹介してまいります。
2023年
11月
07日
火
もうすぐ壊れそう、危ない状態から救い出すROLEX腕時計の金属ベルト故障の修理例をご紹介
部分的な修理で復活、つなぎ目が千切れたり壊れてしまったロレックス腕時計メタルブレスの修理例

ROLEXロレックス腕時計メタルブレス(金属ベルト)の修理例をご紹介いたします。
千葉県にお住まいの方が群馬県桐生市の(株)福田時計店までお越しいただきました。
ロレックス腕時計の金属ベルト故障の修理依頼を承りました。
中留バックルの一部が千切れており、もう片側も危ない状態です。
こういった故障の場合、正規修理では「金属ベルト全体交換」と言われることでしょう。
納得してベルト交換するのは悪いことではありません。ベルト全体にガタがきていたら交換のほうが安心です。
しかし、交換はしたくないというお声もよく聞きます。
「故障箇所を直すことでまだ使えるのでは?」
「長く身に着けてきたベルトにも愛着があるから諦めたくない」
「時計本体と比べてベルトだけ新品ピカピカだと、見た目がチグハグな気がする」
こういったお声にこたえられる「ベルト修理」という手段があります。
壊れた箇所を直すということで納得しやすく、また金額も全体交換より抑えられると好評です。
ベルト修理例をご紹介してまいります。
2023年
10月
31日
火
お父様との思い出の腕時計が蘇る、セイコーキングクォーツオーバーホール修理例ほか、電池で動くSEIKO修理例
横須賀市から群馬県までお越しいただいたお客様からお預かりしたSEIKOキングクォーツほかクォーツ腕時計修理例

横須賀市にお住まいのお客様からセイコーキングクォーツ腕時計の修理を承りました。
なんと群馬県桐生市にある(株)福田時計店まで直接お越しいただきました。遠くからありがとうございました。
お客様が学生時代にお父様から貰ったという思い出の腕時計です。
動かなくなってしまいましたが、セイコーアンテナショップや近隣のお店では修理対応不可。
そこでネットで当店のことを知っていただき、修理のご依頼をいただけました。
状態次第では当店でも修理不可となる恐れがありました。今回はオーバーホールによって再び動くように直せました。
修理例について載せてまいります。
ほかにも京都市のお客様から郵送で修理依頼をいただいたセイコー腕時計修理例などをご紹介してまいります。
また、電池で動くクォーツ腕時計にもオーバーホールが必要な理由についても書いていきます。
詳しくは後ほど。
ほかにも修理実績があります。ブランド別に時計修理例を掲載中

宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店