群馬県桐生市で創業70年 親切と真心の店。

秋の始まりに、腕時計も心も整えてみませんか。リューズ機能などROLEXロレックスデイトジャスト修理例ご紹介

ロレックス腕時計の分解修理(オーバーホール)や部品交換などで直った事例をご紹介。

 

朝夕に涼しい空気を感じる10月になりました。

忙しい日々の中、ふと腕時計を見ると長く使ってきた時計が少しだけお疲れの様子。

 

精度の狂いが大きくなった、止まりやすくなった、普通に動いてるように見えるけど長年オーバーホールしてないのが気になっているなど。

そんなときこそ、メンテナンスのサインかもしれません。

 

群馬県桐生市の(株)福田時計店ではROLEXロレックス腕時計の修理を承っております。

 

今回はリューズ機能が故障したロレックスデイトジャストなど、3点の修理例をご紹介してまいります。

詳しくは後ほど。

 

リューズの切り替えができない不具合を解決

時刻合わせや日付の早送りをするにはリューズの切り替えが必要です。通常はリューズを引いて機能を切り替えできますが、うまくいかない。

その故障を(株)福田時計店で修理いたしました。

 

確認したところ、リューズの操作を支える裏押さえ部品に故障を発見。切り替えがうまくできなくなっていました。

ロレックスデイトジャスト オーバーホールと裏押さえ部品交換 税込4万円台

 

必要な部品を交換し、全体のオーバーホール(分解掃除)を実施。

リューズ操作がスムーズになり、カチッと切り替わるクリック感が復活。時刻合わせやゼンマイの巻き上げの重たさも改善。

「また長く使えそう」とお客様にも喜んでいただけました。

 

定期メンテナンスで気持ちも新たに

ベゼルのダイヤモンドが美しいロレックスデイトジャスト腕時計。

桐生市にお住まいのお客様からオーバーホール修理依頼を承りました。

 

大きな不具合はなく、約5年ごとの定期メンテナンスとしてお預かりしました。

何事もなくても油断は禁物。定期的にオーバーホール修理しておけば良い状態をキープできるので安心です。

オーバーホール基本修理で完了 税込2万円台

 

分解・洗浄・注油を行い、パッキンも新しいものに交換しております。

これからも気分よく腕に着けていけます。

 

前橋市のお客様からお預かりのデイトジャスト修理完了

桐生市のお隣である前橋市にお住まいのお客様からロレックス腕時計修理のご依頼です。

 

おかげさまで隣街や他県など遠方のお客様からも修理依頼をいただくことが増えております。

 

大切な腕時計の修理やメンテナンスお任せくださいませ。

オーバーホール基本修理完了 税込2万円台

 

特に不調が見られなくても、オーバーホールは4~5年に1回を目安におすすめしております。

 

秋は衣替えの季節。

お気に入りの時計にも、ひと息つく時間を与えてあげましょう。

(株)福田時計店では、ロレックスをはじめとした腕時計の修理・メンテナンスを承っております。

大切にしている1本を、これからも安心してお使いいただけますよう、心を込めて整えさせていただきます。

 

修理受付は店頭のほかにも、郵送や宅配便でお送りいただくことでも受付ができます。

詳しくは店舗情報をご覧くださいませ。

 

 

店舗情報

群馬県桐生市で創業70年。

(株)福田時計店では今回ご紹介のROLEXロレックスデイトジャストをはじめ、他のモデルも修理対応できます。

また、オメガやタグホイヤーといったブランド腕時計修理も承っております。

 

腕時計の電池交換は即日対応もできます。

金属ベルトサイズ調整やお直し、革ベルト交換も可能です。

 

親切と真心をモットーに、納得していただける腕時計修理をめざしております。

  

お見積もり無料。

修理受付は店頭ほか、郵送や宅配便などで腕時計をお送りいただくことでも修理受付できます。

店舗へのアクセスについて

営業時間 9:40~18:00

定休日 毎週 水曜日・日曜日

 

住所 群馬県桐生市東町808

TEL 0277-45-2383

駐車場4台分あり

 

JR桐生駅から徒歩約15分

西桐生駅から徒歩約10分

郵送や宅配便で腕時計修理の依頼ができます

腕時計の修理例 ほかにも掲載中

 

前回のロレックス腕時計の修理例

ほかにもロレックス腕時計修理事例を掲載中

ロレックスのほかにも、国内・海外ブランド腕時計の修理例を載せてます

(株)福田時計店の腕時計修理について、さらに詳しくはこちら