ロレックス オイスターパーペチュアル自動巻き腕時計の分解修理(オーバーホール)をご案内ほか、夏に欠かせないベルト交換例も
群馬県桐生市の学校でも「今日から夏休み!」っていうところが多いかもしれませんね。
腕時計にも夏モードがあります。
オトナの腕をカッコよく飾る腕時計の準備は済んでますか?
涼しげなホワイトフェイスにローマ数字のコントラストが素敵。ROLEX ロレックスのオーバーホール修理が完了しました。
止まって動かなかったロレックスの修理、群馬県でできます。
桐生市、伊勢崎市、太田市、前橋市などから時計修理のご依頼が入ってきております。
お見積もり無料です。
仕事や遊びを共に過ごす腕時計の調子が悪いとお困りの方へ。時計修理を始めて創業60年以上の
(株)福田時計店が、あなたのお役に立ちます。
さて、ロレックス修理料金や、かかった日数も後でご案内してまいります。
さらに、夏に欠かせない腕時計のベルト交換例もご紹介。
汗ばむ夏にピッタリ。金属メタルベルトへの交換も店頭で可能です。詳しくは後ほど。
分解修理+部品交換で動き出すロレックス
お預かりしたロレックス。
止まって動かない原因は、ゼンマイの故障と判明。
部品交換とオーバーホールで無事に動き出しました。精度も良好。
ロレックス オーバーホール基本料金は¥25,000
修理内容によって金額が大きく変わるため、すぐに「金額はコレ!」って断定はできません。
しかし、たいていはオーバーホール基本料金かゼンマイ交換程度で修理できることが多い印象です。
群馬県にある(株)福田時計店のオーバーホール基本料金は ¥25,000 です。
分解修理ほか、防水対策のパッキン交換代も入っております。部品交換が必要な場合は部品代が追加されます。
今回の修理 オーバーホール+ゼンマイ交換で約3万円前後
修理にかかる日数は2~3週間前後 でも最近はちょっぴり余裕を見て頂けると助かります
ロレックスに限ったことではありませんが、手巻き・自動巻き腕時計のオーバーホールは通常2~3週間程度かかります。
最近だと、ちょっぴり余裕を見て頂けると助かります。
嬉しいことに、ここ最近は桐生市外・県外からの修理品の持込が増加しております。
順番にじっくり取り組んでおりますので、少しお待ちくださいませ。
汗ばむ夏は金属ベルトがいい感じ。すぐにベルト交換できます。ネット通販では絶対真似できない利点もあります
スイスの腕時計ブランドWENGER(ウェンガー)の電池交換とベルト交換完了。
茶色い革ベルトから金属ベルトへ変更しております。
金属ベルトは当店にあるものをお買い上げいただきました。
ネット通販では真似できない!? サイズ調整をすぐに何度もやり直せます
金属ベルトに欠かせないのが「サイズ調整」。
いかにお値段が高くてキレイで美しい腕時計でも、サイズが合ってなければ台無しです。
このサイズ調整。簡単なようで意外と難しいのです。
というのも、お店で着けたときは「OK!!」と思っていても後で「やっぱりキツい」とかよくあります。
腕時計に限ったことじゃないけれど、長い時間身に着けて始めて分かることってありますよね。
ネット通販だとまた荷物を送ったり受け取ったりして面倒。
私どものような店舗を構えるお店であればすぐに微調整承ります。
ネット通販のように梱包がー、送料がー、もしもまた合わなかったらー、と悩まずにすみます。
暑い夏は汗ばむ季節。革ベルトが痛みやすくなります。ベルト交換、近所の時計店にお任せくださいませ。
店舗へのアクセス、営業時間についてのご案内
宝石・メガネ・時計の(株)福田時計店
営業時間 9:40 ~ 18:40
定休日 水曜日・日曜日
住所:群馬県桐生市東町808
TEL 0277-45-2383
専用駐車場 4台あり
ピンク色のパワーストーンで元気をもらう。こっそりセールしてた7月の誕生石インカローズのブレスレット、あと1点になりました。
7月の誕生石はルビーというのは有名ですが、インカローズも7月の誕生石です。
深紅のバラのような赤いインカローズも素敵ですが、少し主張を抑えたピンクのインカローズも可愛らしさがあって好きです。
パワーストーン ブレスレット半額セールが思ったよりも好評で、インカローズもあと1点になってしまいました。
暑くてバテる夏、元気が欲しいな~と思う方にオススメです。ころころっとした使いやすいサイズできっと気に入って頂けると思います。良かったらお手にとってくださいね!
宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店