群馬県桐生市で創業70年 親切と真心の店。

新素材と大胆な仕掛けでファン増加中、スタッフも愛用している鯖江発の新鋭メガネフレーム「石彫シリーズ眼鏡」

石に見えて実は軽やかな人工御影石フレーム + やっちゃダメとされるコメカミをあえて押さえる、新感覚なメガネ

既成概念や固定概念に囚われない。挑戦的なメガネ作りを得意とする「design88」。

メガネの名産地である福井県鯖江からやってきた「石彫メガネ」のご紹介です。

 

 

まるで石で造ったかのような重厚な質感、でも軽い。

他であまり見られないコメカミを押さえる方法が実は痛くない・ズレにくい。

 

 

見た目とのギャップと新感覚の掛け心地が楽しめるメガネフレームです。

群馬県桐生市の(株)福田時計店スタッフも愛用しています。

 

 

以前、腕時計の修理で当店をご利用いただいた方に「石彫メガネ」をお買い上げいただけました。

 

 

石のように重く力強いイメージとは裏腹に軽やか、人工御影石の質感がおもしろい

お客様に気に入っていただけたのが、人工御影石の質感です。

ツヤがなくどっしり落ち着いた姿からは想像できない軽やかさが特徴です。

 

 

こちらは本物の石ではなく、ナイロンやカーボンなどを混ぜ合わせたメガネでは見かけない新素材の樹脂製です。

重量が軽いだけでなくキズに強い仕様になっております。

あまりに擦り傷に強すぎて磨けない。そこで、あえて光沢が出ないマット仕様で造ることになったそうです。

 

スタッフが日常生活やハイキングで使ってきてますが、目立ったキズはついておりません。

岩にメガネをぶつけてしまったときも大丈夫でした。

金峰山でシャクナゲの写真を撮ろうと藪漕ぎしたときもフレームは無事でした(プラスチックレンズはキズついてしまいました)

 

一般的なメガネでよく使われる金属やアセテート生地とも違う、堂々とした見た目が楽しいメガネフレームです。

 

鼻あて・耳あてに続く第三の押さえポイントがズレにくい秘訣

一般的なメガネは主に「鼻あて」と「耳あて」の2点でお顔にフィットさせます。

「石彫メガネ」ではお顔の横にもう1つ押さえポイントがあります。それがコメカミを押さえるパッドです。

 

メガネをズレにくくするのに一役かってくれます。

 

 

メガネの勉強をしてきた人なら分かりますが、普通はコメカミを締めつけないように教わります。

「石彫メガネ」では締めつけないように工夫されたパッドを使っています。

こうして、安定した掛けやすさと痛くない快適さの両立を目指して作られております。

 

遠近両用レンズを入れて、1日中つかえるズレにくいメガネへ

度付きレンズを入れて完成しました。

 

遠近両用メガネレンズを入れて、遠くも近くもラクに見える万能なメガネになりました。

脳科学を研究して快適な見え方を目指せる東海光学の脳科学メガネレンズをお選びいただけました。

さらに両面累進設計でゆがみが少なく、自然な視野になるようにできます。

 

 

「石彫メガネ」は遠近両用メガネとしても、うってつけと言えます。

ずり下がりにくい特徴が快適な見え方に役立つからです。

 

メガネが下がると瞳の位置が想定から外れてしまいます。

遠近両用メガネでいえば、特に手元の見え方に悪影響が出てしまいます。

 

 

ぜひ遠近両用ユーザーにも手に取っていただきたい、新鋭メガネフレームです。

 

ヨーロッパの眼鏡ブランドのような、立体感あるデザインや色使いにも注目です

 

人工御影石フレームや第三のパッドに目を奪われがちですが、デザインも秀逸です。

立体的で躍動感ある金属テンプル(ウデ)にも注目です。ヨーロッパのアイウェアで見られるような、掛けてて楽しくなる色使いも良いものです。

 

石彫シリーズ、店頭でお試しできます。

 

お買い上げ時にさらに調整して、より良い掛け心地に完成させます。

 

 

他に無いようなメガネを世に送り出す、鯖江のデザイナーの挑戦をぜひ受け止めてみてください。

オマケ スタッフ私物の「石彫シリーズ」

写真左が(株)福田時計店スタッフ私物のメガネとサングラスです。日常使用のほか、ハイキングでも使ってきました。

フチの色が若干濃くなってきた以外は変わりなく使えております。

 

 

写真右はクラウドファンディングで販売された新作サングラスバージョンです。

キャンプで火を扱うときも安心というガラスレンズが入ったサングラスです。

試しに自転車に乗るときのサングラスとしても使ってみました。

まずは桐生競艇場に近い阿左美沼までサイクリング。

段差で自転車がガタンとなっても問題なく快適な掛け心地です。

 

メガネを折りたたむこともできるので、サドルに乗せて撮影もラクラク。

 

ズレにくいメガネはサングラス版になっても健在です。走行中もずり下がらないのは大変助かります。

そのあとは桐生市の町並みを見下ろせる水道山公園までサイクリング。

道中にキツイ坂道があります。

滑り止めのためにある丸い溝の上を走るとガタガタしますが、さすが石彫シリーズ。なんともない。

ハイキングにも良さそうです。

 

デザイナーはキャンプでの使用をお勧めしてましたが、メガネがズレにくい仕様は他でもじゅうぶんに役立ちます。

裏側にマグネットで取り付けできる専用のオプションで度付きレンズも入れられます。

 

現時点でまだ一般販売はしてないようですが、参考として店頭に飾っております。興味のある方はお声掛けてみてください。

 

メガネのプロ「認定眼鏡士」在中店 店舗情報

群馬県桐生市で創業60年以上。(株)福田時計店。

 

メガネのプロである「認定眼鏡士」在中店。

 

見え方の確認無料でチェックできます。

 

 

店内には鯖江のメガネなど国産メガネやフランス製の海外ブランドフレームを取りそろえております。

メガネレンズはスタンダードから良い物を納得価格でご紹介。

ゆがみを減らす両面非球面レンズや、遠近両用メガネの弱点である違和感を少なくできる両面累進設計レンズなどに力を入れております。

 

店舗へのアクセスについて

営業時間 9:40~18:00 (営業時間変更中)

定休日 水曜日と日曜日

住所 群馬県桐生市東町808

TEL 0277-45-2383

 

専用駐車場4台分あり

 

目指せ!眼鏡マエストロ メガネに関するお役立ち情報を発信中

次の世代に伝えたい眼鏡、残していきたいメガネがある。

 

眼鏡マエストロ(達人)を目指して、お役立ち情報を発信中。

似合うメガネ選びのコツやレンズ情報、おすすめメガネフレームのご紹介をしております。

 

 

今回は鯖江からやってきたデザイン88さんの「石彫シリーズ」をご紹介させていただきました。

新しい企画を立ち上げてクラウドファンディングを何度も成功させている、新鋭デザイナーのメガネフレームです。

 

眼鏡では見慣れない素材を採用したり、斬新な仕様によって掛け心地のよさを目指すなど、おもしろいメガネフレームを作っているブランドです。

 

人工御影石フレームの武骨さや、見慣れない形をしたメガネフレームもあって最初は手に取るのに勇気がいるかもしれないメガネフレーム。

ですが、当店で徐々にですが良さを認知されつつあります。

 

腕時計の電池交換で待っているときなど、腕時計修理で来店されたお客様にもよく手に取って見ていただけてます。

印象としては、眼鏡を買いに来店される方より他の用事でお越しになった方のほうが興味を示していたりします。

ぜひ、新しいメガネを探しに来た方も「掛けず嫌い」せず、手に取って試着していただけれると嬉しいです。

 

メガネ選びで困ったらお気軽にご相談くださいませ。