ブルーやワインカラーなど選べます、GUCCI腕時計の革ベルト交換修理例
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i9bccbff4730ac14b/version/1653298621/image.jpg)
ひとことで青色といっても、理想の青を選ぶのはなかなか難しいというお話です。
長崎県にお住まいのお客様からオールドグッチ腕時計が届きました。革ベルトの交換修理です。
(株)福田時計店がある群馬県から遠い九州の長崎県からのご依頼です。宅配便で到着しました。
ベルトの取付口が変わった形をしているため、普通のお店では修理を断られやすいオールドグッチ腕時計の革ベルト交換です。
最近は修理例の記事をみて全国各地からご依頼いただいております。ありがとうございます。
当店では市販ベルトを加工することでオーダーメードより安価に交換できます。
正規修理が終わって純正ベルトが手に入らない古いモデルに対応でき、純正にない色やデザインを選べるという良い点もあります。
さらに、オリジナルの金具を引き継げるよう配慮するのも好評いただいております。
今回は希望を叶える青いベルト選びに少々苦戦しました。その分、いいのが見つかってお客様に喜んでいただけました。
ほかにもワニ革のワインカラーやダークブラウンなど、いろいろな革ベルト交換修理例をご紹介してまいります。
修理をご希望の方は「お問い合わせ」くださいませ。
革の厚み、青の色合い、予算。お客様といっしょに理想のブルーを追い求めた結果
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=367x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/ic40e2ce590bcb7ca/version/1653298638/image.jpg)
文字盤に使われいる青色にベルトの色を合わせたい。
通常であれば青色のリザード革の出番といきたいところです。
しかし、今回のオールドグッチに合う取付幅でリザード革のベルトがなかなかありません。
あることはあるのですが、当店一番人気のではなく高価なタイプになってしまいます。
青色の革ベルトとひとくちに言っても何でもいいわけじゃないのが難しいところです。
青系だけどネイビーでかなり黒に近くなってしまう、革の厚みがありすぎて時計に似合わない。
色合いも厚みも良いけれどワニ革の中でも最高級レベルで3万円超え(!)と、今度はご予算が合わないといった具合です。
取付幅が10ミリや12ミリといった小さめのオールドグッチだと良い感じの青色があるのですが、今回だとサイズが合いません。
メールに写真を添付してお客様にお送りして確認していきますが、なかなか理想通りとはいきません。
そこで視点を変えてみようと、よく取引しているベルトメーカーとは別のメーカーに目を通したところ出会ったベルトがこちらです。
文字盤に合わせたブルー、お気に召していただけました
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/ie4e1a0b62cc7aece/version/1653276127/image.jpg)
3ミリ未満と比較的薄めのベルト厚み、黒っぽくなりすぎないブルー、予算もOK、オリジナルの留め具も引き継げる。
条件がそろったベルトが見つかりました。
ベルトを手配して届いた後に加工して無事に革ベルト交換できました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i83cd88bfbce1c4d3/version/1653298620/image.jpg)
オールドグッチ革ベルト交換修理完了 工賃ふくめ税別6千円台
完成した修理品を送った後、お客様よりお礼のメールをいただけました。
キレイで気に入っていただけたとのことです。
ベルト交換は難しそうだと思われてましたが、当店でお力になれて良かったです。
ありがとうございました。
山梨県のお客様から届いたオールドグッチ腕時計、ワインカラーの文字盤に合わせる高級なワニ革で交換完了
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=402x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/if05def7564303981/version/1653298444/image.jpg)
山梨県にお住まいの方からオールドグッチ腕時計の革ベルト交換修理品が届きました。
文字盤に合わせたワインカラーのご希望通り、落ち着きある色合いのベルトで交換できました。
高級といわれるワニ革ベルトで交換
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i5af9dced7bfbb00f/version/1653298462/image.jpg)
オールドグッチ腕時計、ワニ革にてベルト交換完了 工賃ふくめ税別9千円台
ワニ革の中でも価格を抑えめにしたベルトにて交換できました。
もちろん、留め具はグッチ純正のものを引き継いでます。壊れてなければ再利用ができます。
これにより純正の雰囲気で再び腕に着けられると好評です。
落ち着いたお色が上品でオールドグッチに似合っています。
ご利用ありがとうございました。
福井県から届いたオールドグッチ腕時計、一番人気のリザード革で交換完了
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=462x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i59f203fbd185be5c/version/1653298499/image.jpg)
福井県にお住まいのお客様からオールドグッチ腕時計の革ベルト交換依頼品が到着しました。
今回はオールドグッチ腕時計の革ベルトで当店一番人気のリザード革の出番となりました。
繊細な模様が上品、時計に合う厚み、価格もほどほどで高バランス
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i5f1857510e9eee00/version/1653298479/image.jpg)
素材や模様など似ているのがよいということで、濃いめのブラウン色のリザード革をお選びいただきました。
濃いめといってもさすがに年数が経った古いベルトの濃さにはかないません。
それでも、細かい長方形が並ぶリザードの美しい模様は決して負けてません。
革ベルトの厚みもそこそこに抑えられているため、見た目もスッキリ。しなやかで着け心地も良い感じです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i87e208640f02997a/version/1653298514/image.jpg)
オールドグッチ腕時計の革ベルト交換完了 工賃ふくめ税別6千円台
修理できあがり品を宅配便でお客様の元へお送りして完了です。
ここ数年で郵送や宅配便で修理を受付することがかなり増えました。
近所に直せるお店が見つからないとお困りの方々の助けになれば幸いです。
せっかくの腕時計も革ベルトが古びていたり壊れていては台無しです。
オールドグッチ以外の腕時計も革ベルト交換修理可能です。
詳しくは店舗までお越しいただくか、またはお問い合わせくださいませ。
店舗情報
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/i04f48b9733048fbb/version/1653298544/image.jpg)
群馬県桐生市で創業60年以上の(株)福田時計店では腕時計の修理を承っております。
革ベルト交換のほか、電池交換やオーバーホール、メタルブレス直しやサイズ調整などもできます。
グッチのほか、セイコーやシチズンなどの国内メーカー腕時計の修理できます。
ロレックスやオメガといった海外ブランド品の修理も可能です。
お見積もり無料です。
修理の受付は店頭か、または郵送や宅配便で受付いたします。
店舗へのアクセスについて
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i9c29e178848f44a5/version/1653298581/image.jpg)
営業時間
9:40~18:00
定休日
水曜日と日曜日
店舗住所および宛先
郵便番号376-0032 群馬県桐生市東町808
電話番号
0277-45-2383
専用駐車場4台分あり
店舗までお越しいただくのが難しいお客様へ、宅配便で受付できます
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/i594469e21b373ff0/version/1653298532/image.png)
腕時計の修理例、ほかにも掲載中
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=672x10000:format=jpg/path/s4647679ba2590ec6/image/i17feb9d150b4df97/version/1653298559/image.jpg)
時計修理料金やオーバーホールについてなど、時計修理ページへ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/ibea8ac544cdd9598/version/1653298571/image.png)
GUCCI修理例 前の記事
![福田時計店の全景写真](https://u.jimcdn.com/cms/o/s4647679ba2590ec6/userlayout/img/shop.jpg?t=1467900616)
宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店