TUDOR(チュードル)時計修理・オーバーホール例
ロレックスの兄弟ブランド「チュードル」。知る人ぞ知るブランド腕時計。
ロレックスと共通の部品が使われることもあります。
分解修理・オーバーホールできます。どこへ修理に出そうか、迷ったという方も多いそうで。
桐生市をはじめ、群馬県太田市や伊勢崎市からも時計修理の依頼が多くある(株)福田時計店にお任せください。
なお、もしもメーカー修理をご希望の場合は、日本ロレックスに出すことになります。
オーバーホール基本料金
チュードル機械式腕時計
3針タイプ オーバーホール基本料金 ¥23,000 (税別)
お見積り無料。詳しくはお預かり後にご案内できます。
修理例ご紹介
2019年
6月
21日
金
サブマリーナと似ているけれど違う、愛着あるシードゥエラー修理完了【ロレックス・チュードル修理例】
太田市からご来店 動かないロレックスをオーバーホール修理 チューダー(チュードル)修理例も

群馬県太田市からロレックス腕時計の修理で(株)福田時計店までご来店していただけました。
ロレックス シードゥエラーの修理例をご案内いたします。
止まってしまって動かなくなってしまったとのこと。
正常に動かず特徴的な動作をしていたため、オーバーホールとゼンマイ交換をすれば大丈夫かなと判断。
結果、お預かり時のお見積り通りに修理が完了しました。
お客様がロレックスを購入時、他の方々がサブマリーナを選ぶ中であえてシードゥエラーをお選びいただいたとのこと。
周りに流されずに気に入って購入されたアイテムは愛着もわきますよね。
無事に直って良かったです。
修理例をこの後、ご紹介します。
後半はロレックスの兄弟ブランドという歴史を持つチュードル(チューダー)の修理例をご紹介します。リューズが抜けてしまうという故障を持つ腕時計が直りました。
2018年
11月
27日
火
前橋市からご来店 仲よく直った兄弟ブランド腕時計ロレックスとチューダー(チュードル)修理例
ゼンマイ交換で直ったROLEXとTUDORオーバーホール修理2本完了

桐生市のお隣、群馬県前橋市のお客様からロレックス腕時計修理のご依頼です。
お預かりしていたロレックスとチュードルの腕時計修理が完了しました。
両方とも止まって動かない症状。原因はゼンマイの故障でした。
一部パーツが共通しているなど、ロレックスとチュードルは兄弟ブランドです。両方とも仲良く直りました。
詳しくは後程ご案内いたします。
なおチュードルは最近日本に正規上陸(再上陸?)して名前は「チューダー」となりました。
これからさらに注目が集まるブランドでしょう。
2018年
10月
18日
木
【TUDOR腕時計修理例】日本上陸で人気に火がつくかも「チュードル」から「チューダー」へ
チュードル ミニサブのオーバーホール部品交換修理例

ブランド腕時計「ロレックス」の弟分として知られる「チュードル」。
群馬県桐生市の(株)福田時計店では、ROLEX(ロレックス)時計修理ができます。
桐生市のお隣である太田市や伊勢崎市をはじめ、栃木県足利市からも腕時計修理がよく入ります。
もちろん、TUDOR(チュードル)腕時計修理もできます。
チュードルはロレックスと共通のパーツを一部使用しつつ、価格がこなれていて実用的。根強い人気があります。
そんなチュードルが、まもなく日本で正規販売されるということで話題になってます。
国内に正規店が無い並行輸入時はチュードルと呼ばれてきましたが、正式名称は「チューダー」となります。
日本国内で認知度が上がるのは間違いなく、過去のモデルも人気が出るかもしれませんね。
さて、今回はチュードル ミニサブのオーバーホール修理例をご紹介してまいります。
2018年
7月
13日
金
【ロレックス修理例】早めの判断が大正解 変な音がするのですぐ時計修理をご依頼された結果
早めの修理で大事には至らず 変な音がしていたロレックスサブマリーナのオーバーホール修理完了

群馬県桐生市のお客様からお預かりしていた、ロレックス サブマリーナのオーバーホール修理が完了しました。
(株)福田時計店ではロレックスの修理・オーバーホール(分解修理)をやっております。
修理に持ってこられたキッカケは腕時計を振ると変な音がしていたから。
すぐに持ってきてくれたおかげで、基本的なオーバーホール修理で無事に直りました。
他にもロレックスの兄弟ブランド「チュードル」の修理例もご紹介していきます。
2018年
5月
21日
月
【ロレックス・チュードル修理例】かなり遅れるROLEXを直す 兄弟ブランドのTUDORも分解修理完了
ロレックスとチュードルのオーバーホール修理例

ロレックスがかなり遅れる、たまに止まってるかもしれない。ということで、ROLEX腕時計のオーバーホール修理依頼がありました。
群馬県桐生市の(株)福田時計店でロレックス腕時計修理やっております。
今回ご紹介する修理例は、太田市からお越しの方から黒色のロレックス エクスプローラー。お預かり時はかなり遅れる症状が出ていました。
オーバーホールにより、無事に直りました。精度もなかなかイイ感じかと思います。
ちょうど、ロレックスの兄弟ブランドとして誕生した「チュードル」の修理も完了。
修理例を後ほどご紹介します。
写真ではロレックスとチュードル、二つの「サブマリーナ」が並んでいます。細部は違うとはいえ、なかなか似てますね。
ちょうど同じ時期に修理を預かったので仲良く並びました。まもなく修理完了のご連絡ができる予定です。
2018年
3月
29日
木
タグホイヤーのベルト駒ガタつき修理例ほか チュードルのベルト修理例
ベルトコマが緩みやすいタグホイヤー独特のベルト修理例とチュードルメタルバンド修理例

福島県の方から群馬県桐生市の(株)福田時計店へ時計修理のご依頼です。
宅配便で届いた「タグ・ホイヤー」ベルト修理例のご紹介です。
タグホイヤーの独特なベルトによくある、コマのゆるみを直す修理です。
ゆるみがさらに進んでひどくなると、ポロっと腕から外れてしまって危険です。
前にも修理例でご紹介したことがある「タグホイヤーのベルト修理例」。
一般的にはベルト丸ごと交換となるようですが、修理で直せるものもあります。
丸ごと交換に比べて修理費用が安くすむのが魅力です。
以前もご紹介した、職人の工夫でベルト修理ができた例ですね。
「タグホイヤーベルト修理のヒミツ 職人の知恵で修理できた例」
これらの記事を見て「遠方なので宅配でも受付できますか?」というお問い合わせがあり、修理進行となりました。
2017年
7月
28日
金
「できない」より「やってみる」。人に喜ばれる時計修理はポジティブさが大事
TUDOR(チュードル プリンスデイト)オーバーホール修理例と「無理」と他で断られたシチズン腕時計の電池交換

止まって動かなかったTUDOR PRINCE DATE(チュードル プリンスデイト)の修理例をご紹介。
分解修理(オーバーホール) と ゼンマイ交換修理が完了しました。
きれいなホワイトの文字板にスッキリしたデザイン。精悍ですね。
修理金額や修理にかかった日数なども後ほどご紹介していきます。
また、他で断られた、出来上がりまで1か月かかる、と言われ続けたシチズンの腕時計の電池交換も即日完了。
なぜ他で断られたのか、についても考えました。後で書いていきますね。
さて、ほかで断られた電池交換。お客様から「本当にすぐに電池交換できるの!?」と驚かれたのが印象的でした。他店で“ネガティブな言葉” を言われ続けていたためでしょうね。
私どもでは「やります」・「挑戦します」をモットーに、ポジティブな気持ちを持って修理に挑んでおります。
「すぐにできません」、「ウチでは無理」といったネガティブな言葉を聞かされるよりずっといいですよね。
そのあたりについても率直に書いていくのでお楽しみに。
2017年
3月
24日
金
太田市のお客様からチュードル時計修理のご依頼。ほかロレックス「青サブ」オーバーホールと部品交換
ゼンマイ交換修理で動き出したチュードルとロレックス

群馬県太田市からチュードル時計修理のご依頼です。桐生市の(株)福田時計店までお越しいただきました。
「チュードル プリンスデイトデイ」時計修理例のご紹介です。
動かなくなってしまったということで、オーバーホールとゼンマイ交換修理しました。
時計に起こった不具合の症状や大まかな修理料金のご案内をしていきます。
後半はロレックス サブマリーナのオーバーホール修理例をご紹介します。
ロレックスのオーバーホール基本料金 ¥25,000 (税別)
より詳しくは「ロレックス修理に関して」ページをご覧くださいませ。
2016年
11月
05日
土
ロレックスの兄弟ブランド「TUDOR(チュードル)」腕時計修理
修理はどこへ出すか迷いやすいチュードルのオーバーホール・部品交換修理完了

今、日本に正規輸入店がない「TUDOR(チュードル)」。
修理をどこに出せばいいか迷われる方が多いと聞きます。
今回持ち込まれた自動巻きのチュードルは、調子が悪くカレンダー部分が故障しているということ。
群馬県桐生市の(株)福田時計店にてチュードルを修理しました。オーバーホール修理と部品交換で無事、直りました。
2016年
6月
29日
水
TUDORチュードルのオーバーホール修理例とゼンマイ故障の見分け方
ロレックスの弟分「チュードル」の分解掃除、ゼンマイ交換修理完了

・ TUDOR(チュードル)のオーバーホール、部品交換修理
分解掃除とゼンマイ交換
・ ゼンマイ故障の見分け方をご紹介
秒針の動きで判断。こんな症状があったら、ゼンマイの交換が必要かも
群馬県桐生市で創業60年以上。(株)福田時計店は腕時計の修理をやっています。
料金を確認してから、修理するかどうかを決められる、無料見積もりできます。

宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店