「OMEGAオメガ時計修理例とまとめ」群馬県桐生市(株)福田時計店

群馬県桐生市の時計修理店である(株)福田時計店の中でも、修理依頼がとても多いオメガ。
シーマスターやスピードマスターなど、群馬県太田市や伊勢崎市からもオメガ修理依頼が増加中。
人気が高いオメガの腕時計修理例をご案内。
分解修理例(オーバーホール)、電池交換、ベルト修理例をご紹介しております。
オメガ 時計修理の料金目安、特徴、注意点まとめ
修理価格の目安
・オメガの電池交換 ¥2,200
・メタルバンドのサイズ調整 ¥1,650
・クォーツ オーバーホール ¥18,480
・機械式(手巻き自動巻き) ¥23,980
・機械式クロノグラフ(日付カレンダーなし ストップウォッチ付) ¥32,450
・機械式クロノグラフ(日付カレンダーあり ストップウォッチ付) ¥39,930
オメガのベルト修理できます 価格の目安まとめページのご案内
ピンが抜け落ちた「応急処置」¥1,650前後 ほか、
ベルトが途中で切れた等の修理もできます。
オメガ修理の特徴と注意点 当店で修理受付不可の時計
主に、シーマスター、スピードマスターの修理依頼が多くあります。
電池交換やベルト調整修理は即日で可能 (修理の混み具合によってはお預かりになります)
オーバーホール修理期間はおよそ3週間前後。
【シーマスターの修理の注意点】
非常に高い防水性を保証したい場合はメーカー修理をオススメします。
メーカー修理への取次も当店で可能です。
近年、部品代の値上げもあって部品入手が難しくなりつつあります。
こまめなオーバーホールでメンテナンスをして部品の消耗を防ぎ、時計を良い状態に保つようにしましょう。
【当店で修理受付不可のオメガについて】
非常に古いタイプのクォーツ時計は修理受付不可となります。
CO-AXIAL「コーアクシャル」はメーカー修理対応となります。あらかじめご了承くださいませ。
OMEGA オメガ時計修理例
2021年
3月
25日
木
【OMEGA腕時計修理例】新年度になる前に直しておきたい、オーバーホールや部品交換で直ったオメガ腕時計修理例
オメガシーマスターやスピードマスターなど、腕時計修理例をご紹介

2021年
2月
26日
金
湿気や錆びによって調子が悪かったオメガ腕時計のオーバーホール修理例ご紹介、腕時計に水や湿気はいらないけれど、今は雨が欲しいと思う日々
自動巻き腕時計の時刻が大きく狂う、電池が早く終わりやすいクォーツ腕時計、原因はどちらも湿気が入り込んだことによる錆びでした

2020年
11月
09日
月
【オメガ腕時計修理例】湿気による故障が目立つ2020年秋、壊れる前に早めのオーバーホール・メンテナンスをおすすめします
OMEGA(オメガ)腕時計修理例 2020年夏の湿気の影響か、錆びによる不具合が目立ちます

オメガ時計修理例 過去の記事一覧

宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店